Twitterで毎日お得情報発信中!是非フォローお願いします
[PR]記事内に広告が含まれています

東京メトロユーザーはメトロポイントPlusを使わないと損!

旅行
この記事は約5分で読めます。

都内で働いている方なら東京メトロを結構使っているのではないだろうか?

JRと違って長距離乗ってもあまり高くならない代わりに初乗り料金が少し高い。(JR133円 メトロ165円。 都営地下鉄はもっと高いが。)

404 NOT FOUND | ケース研
...

で、東京メトロの定期代が高すぎるから回数券乗車がお勧め!

でも2014年4月から消費税増税のあおりで10円単位で値上げとなる回数券は1円単位のPasmoで乗るSF乗車(定期区間外乗車)より高くなるのでお得度が下がるという話を書いた。

あれから1年。もうメトロにお得に乗車して交通費を抑える事は出来ないと思っていたが、そんな事はなかった。

ToMeカードPrimeを活用する事で、電車料金を10%近く削減出来る事が分かったのでお伝えする。
さらにポイント交換サービスを使う事でものすごくお得に使える!

スポンサーリンク

そもそもToMeカードとは?

ToMeカードは東京メトロ(東京地下鉄株式会社)が出しているクレジットカードで、UCとニコスとJCBが発行している。(この時点でややこしいのだが発行会社は忘れて良い。)

JRはVIEWカード(Suica)、東急は東急カード等鉄道会社が発行するクレジットカードの一つだ。

PASMO一体型と分離型が存在する。

一体型

一体型はカード前面にPASMOのマーク、カード番号が隆起しないエンボスレスカード。裏に定期券が搭載可能

分離型

分離型は一般的なクレジットカードと同じ形。記名PASMOとヒモ付する事でオートチャージ可能

一体型と分離型は1枚で使うか、クレジットカードとPASMO分けたいかの差でしかない。

私は勘違いして分離型を選んでしまったが、絶対に一体型をお勧めする。

ToMeカードで出来る事

・オートチャージが出来る

VIEW Suicaでも、設定金額を下回ったら例えメトロの駅改札であってもオートチャージされる。

元々私はVIEW Suica派で、JRにほとんど乗らず地下鉄生活となった今でもSuicaを使ってきた。

しかしもしメトロ区間のみの定期が欲しい&オートチャージしたいとなるとToMeカードを選ぶしかない。

・定期券機能を付けられる

PASMOに定期を搭載するだけならほぼ全てのクレジットカードで決済出来るのでメインカードで良い。

あくまで「地下鉄のみ定期券」+「オートチャージ」機能両方必要な場合のみToMeカードが必須となる。

・ポイントが貯まる

定期券購入、オートチャージ、普段の買い物いずれも0.5%還元だ。

Suicaが1.5%なので3分の1である。これだけならわざわざToMeカード作らなくても定期を楽天カードで買った方がいい。

こう書くと全然メリットの無いカードである。

しかし「メトロポイントPlus」に登録する事で交通系最強カードに変身する。

メトロポイントPlusとは

まず、メトロのポイントサービスでは「メトロポイント」と「メトロポイントPlus」が登場するのだが、別ポイントではなく、同じポイントだ。

カード利用で貯まるのが「メトロポイント」で、基本的に0.5%ポイント還元される。

メトロポイントPlusは、ToMeカードの種類によって乗車時にポイントが貯まるサービスだ。

 

乗車時以外もポイント貯まりそうな事書いてあるが誤差の範囲なので気にしなくてよい

例えばToMeカードPrimeなら平日10ポイント、土休日20ポイントだ。(1ポイント=1円でPasmoチャージ可能)

例えば高田馬場に住んで九段下の会社に毎日東西線で通う場合、定期代は以下のようになる。

一方、Pasmoで平日20日間往復した場合、165円 ✕ 40回 = 6,600円となる。

この時点で行き帰りで定期区間を使わない直行直帰タイプや休みの日に定期区間をほぼ使わないなら定期にする必要ない。

さらにこれをToMeカードPrimeと紐付けたPasmoで行ったとすると40回乗車で400円分のポイントが貯まる。

実質6200円/月 となる。6%還元だ。さらにToMeカードでオートチャージした際に0.5%別で付いている。

もちろん休みの日も頻繁に通勤区間乗車するなら定期が良い。

しかし、例えば休みの日に高田馬場から大手町に行く場合、定期代に加え定期区間外の九段下→大手町の料金165円かかる。定期を買っていなければ195円だ。

場所によっては値段が変わらない事もある。

そして、ToMeカードPrimeに紐付けたPasmoなら休日は20ポイントもらえる。

165円区間で考えると還元率12%だ。

ToMeカードPrimeは年会費2,000円かかる。

年間50万円以上使えば翌年度無料になるのだが、メトロに乗車する時以外は0.5%なので、普段の買い物は別のカードを使った方が良い。

例えば年間40万円の買い物をすれば、ToMeカードだと2000円分のポイントしか貯まらないが還元率1%の楽天カードなら4000円分のポイントが貰えるため、2000円の年会費が埋まる。

東京メトロに乗ってる人は絶対メトロポイントを集めるべき!

ToMeカードPrimeを使う事で毎日の交通費が6%~12%浮く事が分かっただろう。

メトロポイントPlusはToMeカードを作っただけでは使えない。カード到着後、速やかに以下にしたがって手続きをしよう。

メトロポイントPlusのお手続きについて

コメント