Twitterで毎日お得情報発信中!是非フォローお願いします
[PR]記事内に広告が含まれています

[テレワーク]ワーキングチェアの選び方は?格安2つ買ってみた

自宅快適化
この記事は約11分で読めます。

ウィズコロナの時代に入り、一時的ではなく恒久的にテレワークの取り入れを発表する企業が増えている。

大手ゼネコン本社に務める友人も保守的な我社がまさか自分が生きているうちに在宅ワークが許可される時代が来ると思っていなかったと驚きを口にしている。

新築マンションを見ていると、共有スペースにコワーキングスペースを設けたり、テレワーク向けを意識した”マルチスペース”と銘打った2~3帖の独立スペースを確保する動きが出てきている。

今まではダイニングテーブルと椅子でリモートワークしてきた人も、さすがにもう少し環境整備しないと体に悪いと思っている人も多いはずだ。

テーブルはともかく、特に重要なのは長時間座り続ける椅子だ。

基本的にダイニングチェアはご飯を食べたりちょっとくつろぐためのもので、長時間座るようには出来ていない。

今回、約5,000円の激安ワーキングチェアを2種類買ってみたのでレビューしたい。

スポンサーリンク

みんなどんなワーキングチェアを使っているの?

仕事用の椅子っていくらくらいするのかな?とECで調べると上記みたいなの。。。大学生がはじめての一人暮らしでとりあえず揃えました的な。たしかに安いけどいかにも安物って感じ。

 

じゃあ社会人はどんなの使ってるのかといろんなブログでテレワーク環境の公開やオススメのアイテム紹介をしているが、みんな椅子には金をかけるべき!と言って、ハーマンミラーのアーロンチェアだのセイルチェア、オカムラのコンテッサ等を勧めてくる

うん。まず以下から値段見てくれ。

 

これ、ウンチク語りたい独身おじさんじゃないと厳しくない?(偏見)

いや、確かに安モノだとせいぜい高さとリクライニングくらいしか無い調整が座面を少し前に出したりとかリクライニング時の抵抗を設定出来たりその人にあった最適な椅子に出来る。

んだけど、その機能使うか?

だって会社の椅子でそんな設定したことないでしょ?

確かに高い椅子買って取説に色々設定出来ますよって書いていたら最初はイジると思うけど座った瞬間の良さと長時間座っている時の良さは違うしある程度は体側が椅子に合わせにいく。

後女性ブロガーを見るとどうしても自宅にいわゆるワークチェアを置きたくないようで仕事用にイームズの(リプロダクトの)サイドシェルチェア買いました~(キュンです とか書いてるけどこんなん8時間座ってたら腰いわしてまうわ!

まぁ後半の例はさておき金に糸目をつけず毎日お尻を預ける相棒に投資しようぜってのは理解出来る。

2年で買い換えるスマホに10万出してんだから一生使えるワークチェアに10万出したっていいじゃん。というのも分かる。

でも、椅子って人によって感想違うしこんな大枚はたいて本当に満足出来るのか不安になる。

良いものなら最悪売れるっていっても大型家具扱いだから送付するのも一苦労だ。

知識が無い時にいきなりド本命を買うと失敗するんだよ。

前傾姿勢か後傾姿勢か

ハイバックチェアは結構存在感があるわりに自分の場合パソコンしながら頭を預けることってほぼ無いので正直邪魔だ。

で、椅子って前傾姿勢向けと後傾姿勢向けがあって、名前の通り前のめり~背筋を伸ばして座る場合は前傾。足を前に放り出して椅子に体を預ける形(見た目はだらしないがエンジニアとかはその姿勢が楽って人多い)は後傾姿勢。

自分はどっちかな?って思った時に、会社の椅子は大抵リクライニング機能があるので使っているかどうか思い出すと良い。

だから頭を預けないのだ。いや、むっちゃハイバックで頭付けてますけどーって人は後傾派。

後ろに倒れるとやりにくいと感じる人(前傾)と楽だと感じる人(後傾)という事だ。

私は前傾姿勢なようで、リクライニングは向いていない。

全てではないが、ハイバックチェアは体を預けられる後傾タイプが多いと思う。ただリクライニングするだけでなく、座面の傾斜も後ろに倒れやすい(=前傾になりにくい)タイプが多い。

大学生だった当時パソコンチェアとしてハイバック使ってたし、こういうものだと思っていたが座りにくさを感じていたのだった。

↑狭い部屋だったのでロフトベッドの下に設置。2004年くらいかな?16年前の大学生の実家にしては悪くないんじゃね?

秘密基地感あったけどよくロフトベッドで潜水艦のような空間で6年くらい寝れたよな。

ニトリでいいんじゃね?

とりあえず前傾姿勢と後傾姿勢を理解したら、それに合わせた安い椅子をニトリで買えばいいんじゃね?と考える。

確かに結構安い価格からあるんだ。

 

で、一通り色々座ってみたんだけど安いのは悪い意味で軽かった。なんか体を預けられないというか、キャスターがすぐに動いてしまう。

座れないけどネットの方が安いのに種類多くて写真では良さそうに見える。。。。

でもリスク高すぎるなぁ。

コロナ自粛にカケで2つの椅子を購入

時系列が前後しているので読みにくくて申し訳ないが、これを書いている8月時点では県外移動自粛はあるものの、検討していた期間はコロナの緊急事態宣言下だったためニトリ含め椅子に座りに行くのが困難だった。

なのでネットで検索して調べていたのだが、工場や物流が止まる中、みんながテレワーク環境を整えようと動いたため売り切れ続出。価格高騰とまともに選べる状況じゃなかった。

しかし背中さんもお尻さんも悲鳴をあげる中、実際座れないけどカケでワーキングチェアを買う事にした。

条件は以下。

  • 背中メッシュ
  • 安い。1万円以下。なんなら実売5000円以下
  • 可動式肘掛け
  • ローバック
  • 黒一色だと事務っぽいのでホワイトが入っているもの

そこで候補となったのが以下。

メッシュチェア ホワイト 肘付き キャスター ミドルバック オフィス EEX-CH73WH

どれも良さそうだが、たまたま下の椅子(EEX-CH73WH)のアウトレットがPayPayモールで実質5000円以下で出ていたため購入する事にした。

 

実は、3月ごろこれのブラックモデルが送料込み2980円で出ていて、購入を迷っている間に売れてしまったので、その時から買えばよかったと後悔しておりそれに比べたらだいぶ高いけどもうこれ欲しい!になってしまっていたのだ。

アウトレット=箱潰れ品という事で、椅子自体に傷がなければよいのだが・・・と思いながら購入。

ただでさえ想像つかないネットショッピングで、安物をアウトレットで買うという恐ろしさ、あなたには出来るだろうか?

到着~組み立て

注文から5日後に到着。ちなみにこれを書いている時点でも同額でアウトレットで売られており、ポイントも多くついて、”明日着く”商品となっている。ずるいぞ!

確かに梱包材上部が凹んでいる。

大丈夫かこれ?

お、無事っぽい。

 

なんか思ったより良さそうな感じ。

 

ところどころ加工があまい感じはあるが、5000円だしなー。

というわけでどんどん組み立てていく。

ちなみにプラスドライバー1本でOKで、プラスドライバー自体付いてくるのだが長さや持ち手が中途半端で使いにくいので別途用意した方が良い。

完成。いい感じだぞ!

こういったバリはところどころにあるので

紙やすりで削っていく。

今まで仕事でも使っていたダイニングチェア。大きさはほぼ変わらないが、フェイクレザーで長時間座ると蒸れる。

リクライニング機能はないが、高さ調節は可能。もたれかかっても背もたれも安定しているし、ウレタンキャスターなので床を傷つけにくい。

座面もそのまま座っても悪くない座り心地だ。

 

改めてテレワーク環境を整えた記事で解説するが、非常に快適。背伸びをして後ろにもたれるとちょうど肩甲骨まわりが背もたれ上部にあたって良い刺激になるのだ。

肘掛けはちょっと低いのとクッション性がないので肘が痛くなる点がマイナスだがコンパクトでデザインのアクセントとなっており嫌いじゃない。

 

ちなみにこの椅子のオールブラックモデルは別型番SNCM011としてサンワサプライから販売しているので興味あればご確認いただきたい。

 

これで解決めでたしめでたし

と思ってたら2つ目の椅子を買う事に

実は妻もテレワークしているのだが、最初ダイニングチェアで問題ないと言っていたのだが、私は週2~3出社しているのでその期間使いなよ。とオファーしていたらいつの間にか取られてしまった!

というわけで結局もうひとつ買う事になったのだが・・・。2人とも満足している同じ椅子を買う?

それってブロガー的にどうなの?本当にこれがベストなの?と思うようになった。

ヤフーショッピングのオフィスチェアランキング上位で似たような椅子を発見。

Garuda(ガルダ)だ。

肘掛けを上げる事が出来るし、背中を支えてくれそうなデザイン。リクライニングも可能。写真で見る限りはなかなか良さそうだけど・・・。

前回買った椅子はやや女性的な丸みのあるフォルムだが、こちらはメカ感のあるデザイン。写真で見る限り悪くないなぁ~。

この頃、PayPayジャンボ感謝祭で最大2000%還元、

さらに私8月が誕生月なのだが、この販売店の商品全てに使える誕生月20%オフクーポンが手に入った。

うわー、買えって言ってるわ。

 

送料1,000円かかるが相殺され、ポイント11%還元で4500円程度で買う事が出来た。

ちなみにPayPay感謝祭は多分?外れた。

全然関係ない話だが、PayPayって当選の可否が決済時にすぐ分かるように出来ている。

これって、コンビニでは難しいけどオンラインストアではキャンセル出来る店も多い。当選するまで何度も繰り返せちゃうんじゃないのか?ちゃんと穴塞いでる?

404 NOT FOUND | ケース研
コスパ最強のQoL爆上げライフハックブログ

到着~組み立て

底抜けないか不安な跡だな。1枚ダンボール入れて補強したほうが良いのに。

 

ぱっと見壊れてるところは無さそう。

ただ、なんか広げた瞬間から前回の椅子ほどのこれ良さそうだぞ感がない。

あと、説明書も無いぞ・・・?

あった。

キャスターは傷つきにくいウレタンじゃ無い。残念。

座面は安物感あるなー。

複数の種類のネジが一緒に入っていてどれがどれか分かりにくい。

実はネジは4種類もあるようだ。間違えないようにしないと。

これはグリス?結構な量が塗られているけど良いのだろうか?

 

肘掛けの下部分。椅子側には2つの留め穴があるが、肘掛け側は1つしか穴があいていない。コスト削減か?

また、この肘掛けが写真で見るより安いプラスチック感強くがっかり。

 

完成。

写真で見る感じデザイン違いのツートンカラーでこれはこれでアリかな?と思う。

2つの椅子を比較してみる

見た目は似たような感じだ。

しかし座り心地が全然違う。

左が最初に買った白いEEX-CH73WHで右がGaruda。

EEX-CH73WHの方がキメが細かい。

Garudaはザラザラしているので夏にパンツ一丁で座ると太もも裏が擦れて気になりそう。

袋から取り出した際静電気が溜まっていたのか初めて座って立ち上がった際、座面が1分くらいパチパチいっていた。(その後音はならなくなった)

リクライニングは抵抗なく最大までいく感じ。ストッパーでリクライニングしないようにしても後傾姿勢向けな感じかな。

高価なワークチェアだと、背中に体重をかけるとリクライニングするまで少し抵抗があって、ゆっくり座面が少し前にスライドしながら倒れていく。

書いているの見て分かるだろうが、個人的にEEX-CH73WHの方が好みだ。

妻は特に差を感じないという事でGarudaの方を与える事に。どっちみちリクライニングは使わないとの事。

座面だが、ダイニングチェアからのリプレースした際はどちらもクッション性があると感じたが、改めて会社の椅子と比べると底付き感がある。

そこで、昨年くらいから話題となっているゲルクッションを購入した。

ちなみに昨年母に依頼されて購入したが薄く小さく不評だった。

今売られているものは第3世代らしく、クッション性が向上しているとの事だ。

Amazonで2,000円前後でたくさん売られているが、同じ商品と言いながら送られてくる商品が結構変わる中華あるあるなのでガチャだと思って買うしかない。

私が買ったものはまぁまぁだ。

まとめ

EEX-CH73WHは購入から1ヶ月くらいゲルクッションを乗せて使い続けているが満足度高い。深く腰掛けると腰部分を後ろから支えてくれている感じがする。

長時間前傾姿勢でも疲れにくくなった。

5000円程度の椅子でも大丈夫か?というと大丈夫だし個人的には十分。(座面の底付き感はゲルクッションでカバー。計6,000円くらい)

比較すると違いを感じるが、今あなたが家の椅子に座る際何も感じないように意識しなくなるので不満は生まれない。

快適性を求めればきりがないが格安椅子でも不満なく1日中座りっぱなしでテレワークは出来る事が分かった。

なので、数万円の椅子を買う余裕ないならこれらを買うのもありだろう。

 

逆にやっぱり確実に良いものが欲しいなら、今会社で座っている椅子(不満が無い事前提で)と同じものを買うのが安心ではある。

404 NOT FOUND | ケース研
コスパ最強のQoL爆上げライフハックブログ

コメント