Twitterで毎日お得情報発信中!是非フォローお願いします
[PR]記事内に広告が含まれています

「バスケットいらず」排水溝掃除の救世主

自宅快適化
この記事は約3分で読めます。
皆さん掃除は好きだろうか?
きれい好きでも、「掃除自体が好き」という人はなかなかいないと思う。
私は服とかは結構脱ぎっぱなしにしてしまうタイプなのだが、水回りに関しては特に気をつけて掃除をしている。
洗面所はドライヤーのせいで髪の毛が溜まりやすいが掃除はそこまで大変ではない。
キッチンのシンクと風呂、この2つが少し放置するとヌメリやカビの温床となるので気をつけているのだが、汚いし洗いにくいしキッチンハイターで手は荒れるしできるだけ掃除をシンプル化出来ればと思っていたところ数百円でキッチンの排水溝掃除QoLが上がる商品を見つけたのでお知らせしたい。
スポンサーリンク

排水溝周りの掃除は大変

浅型・深型とあるが、まぁ大体皆さんのお家のキッチンもこういう感じが多いだろう。
ディスポーザーがついていても生ゴミ処理が楽になるだけで、排水プレートや網カゴ(バスケット)、そしてその下にある排水ワントラップの掃除は必要となる。
私はものすごく環境問題に熱心というわけではないが、やっぱり事前に取れる汚れは極力取ろうと油はもちろん皿についたソースなんかは古新聞紙で拭きとってから洗うようにしている。
しかし特に子供が小さいうちはキレイに食べてくれないのでどうしても網に食べ残しが溜まる。
うちはディスポーザーもないのでバスケットにストッキング水切り袋をつけているのだが、結局バスケットが汚くなる。
汚い写真で失礼・・・
ストッキングを通り抜ける小さい物体がバスケットの隙間に入り込むので掃除が大変。
ステンレスなどの金属の受け皿の方が洗うの楽かなーと思ったが
結局受け皿にくっついている物体はブラシで追い出して水で流しているのでバスケットいらなくね?と思うようになった。
水切り袋さえ取り付けられれば良いのだから。

バスケットいらず

キッチンの排水溝掃除の救世主。それがこの、バスケットいらずだ。
シンプルなプラスチックの輪っかを排水溝のバスケットのサイズにカットして本来バスケットがあるくぼみに設置する。
排水プレートがあった方が見た目が良いと思ったが、バスケットいらずをつけるとうまくはまらなくなり浮いてしまった。
なので排水プレートも撤去する事に。
外した瞬間は今までと違う”足りない”違和感があったが、翌日には違和感を感じなくなった。
ちなみに3日後に妻に見せたら以前と何が変わったか分からないと言われた。(それはそれでヤバい)
実際使ってみると、生ゴミは水切り袋の奥に行くのでそこまで目立たない。
また、今までギトギトしたものを流すと網を塞いでしまい、水が流れにくくなる事があったのだが、受け皿が無い分ギトギトはストッキングの奥でキャッチして詰まりにくくなった。

まとめ

掃除する時はストッキングを外してバスケットいらずにキッチンハイターを数プッシュ。数分置いてキッチンペーパーでくるっと拭くだけで完了するようになった。
あとは、週末に排水ワントラップと排水溝を掃除すればキレイが保てるようになり、時短にもつながった。
数百円でできるライフハックなので是非やってみてほしい。
なお、本品にはバスケットいらず専用ストッキング水切り袋が5袋入っており、単品でも売っているが、100均のもので問題ない。
うちの場合、浅型なせいか、深浅兼用の専用ストッキングより100均の浅型タイプの方がしっくりきた。まぁこれは好みなので付属の5枚使ってみてから決めれば良いだろう。
専用水切り袋も40個で200円強とそこまで高くないので。

コメント