私は成人男性にしては手が小さい。
なので4インチのiPhone5から4.7インチiPhone6に乗り換えた時画面は大きくなって良いけど横幅は本当に片手操作ギリギリだなと思った。
実際、社用携帯で幅73mmのAQUOS ZETAを持たされていたが、角があるため指の先を反対側の側面にまわすのが難しく、背面に添える形となるので非常に不安定だった。
また、片手で文字入力や何かを選択する際も手と反対側を操作するために背面側から指で押し上げる事でスマホを斜めにする必要があり非常にストレスが溜まった。
今回、iPhone7からiPhoneXSに乗り換えて1ヶ月経ったのでレビューしたい。
特に片手で操作したいからiPhoneの大型化に反対している人には参考になると思う。
何故iPhoneXSに機種変更したのか
私は今は契約出来ないホワイトプラン+パケットし放題フラット for 4G LTE(7GB/月)で契約している。
iPhone7を購入したのが2016年1月だったので、25ヶ月目である2018年2月に機種変更もしくはNMPをしようと思っていた。
別案として格安SIMにMNPして、iPhone7を使い続けるというのもあったがガジェットブログ書いてる身がいつまでも旧機種を使い続けるのもなぁと。
1月31日に、明日から25ヶ月目になるしそろそろ情報を集めるかと昼休みにネットで見ると、毎月機種代金の補助が出る月々割が今日で終了するとの事。
しかも現在契約出来るプランでは適応されず、私が契約しているホワイトプラン等一部新規申込み終了しているプランのみ対象との事。
得なのか分からんが明日以降は確実に損と思い当日中に予定していなかった機種変更する事に。
幅狭のGoogle Pixel3もあるしそろそろAndroidも検討しようかな、とか、iPhoneでもXシリーズ賛否あるからiPhone8にしようかなとか朧気に検討しようとしていたレベルから、急遽、どのiPhoneにするか、色はどうするか、何GBモデルにするかを決めないといけなくなった。
じっくり調べて決めたいタイプなのでかなり苦痛だったが、太いスマホは持ちたくない、iPhone8だとiPhone7からの目に見えた差は無い、裏を鏡面にしたいので黒モデルしかダメでiPhone Xsのブラックモデルとなった。
後は64GBか256GBか。 現在128GBを使っており、3分の1が音楽で、スポーティファイ等に乗り換えるかと思っていたがやはり容量を下げるのは厳しく却下。
リセールバリューもあるので256GBを買う事に。
家電量販店で一括購入するとポイントが付くので導線上のビックカメラに電話するも、黒は64GBしかない。
ヤマダ電機に電話すると全然繋がらずようやく出たと思ったら、現在改装中で休みだと。
結構駅から歩くソフトバンクショップに電話すると在庫はあるが、本日予約で混み合っており今日中の対応は無理。
結局動線上に無い別のヤマダ電機で在庫を確認。契約に向かった。
サイズは慣れるか?
毎日操作するスマホのサイズや重さって、かなり手が覚えている。
iPhone7とiPhone8はほぼ同じ大きさだが、実は幅0.2mm、厚さ0.2mm、重さ10g違う。
10gの差はずっしり感じるし、厚みと幅がほんの少し増えたせいか持った時の安定感が7よりなく、不安に感じる。
といっても誤差レベルなので持ち替えた瞬間だけで、10秒もすれば安定するのだが、持った瞬間は毎回感じるのだ。
iPhone XSは、同時に発表されたiPhone XR、iPhone XS maxの中で一番小さいが、iPhone7より大きく、その差は幅3.8mm、厚さ0.6mmだ。
高さも5.3mm増えたがポケットに入れた時の収まりには影響するものの、使用感には影響していないと思っている。
幅が4mm弱増えたので絶対慣れず不満に感じ続けると思っていたが、大丈夫だった。
なんとか小指、薬指、人差し指が向こう側の縁を捉えている。(もちろん私の手より小さかったらアウトなので皆に当てはまらないが。)
画面上で片手では届きにくい場所もあるが、ベゼルレスになった事によりタッチ可能範囲が増えたからであり、iPhone7と同サイズで全画面になっても届かなかった場所だ。
厚みも感じるがケースのカスタマイズによって軽減する事が出来た。
しかも、使いだして数分で受け入れる事が出来たのだ。
おそらくサイドが湾曲しているおかげだろう。
iPhone7から変わった操作方法
iPhone5sからiPhone6に変わった時、電源ボタンが上部から右側面に変わったり、iPhone7でイヤフォンジャックが無くなったりという変化はあったものの大きな変更は無かった。
しかし、iPhone Xからは大きく操作性が変わったので、それが良いのか悪いのかReviewしていきたい。
指紋認証からFace IDへ
ロック解除がTouch ID(指紋認証)からFace ID(顔認証)に変更された。
まず、顔認証はものすごく早く認証解除前から指を画面下から上にスライドすればその間に認証されるのでほぼリアルタイムで開く事が出来る。
iPhone Xが登場した時に絶対Touch IDの方がいいわ!って思っていたが確かに触る事すら不要な顔認証は便利だ。
Touch IDが無くて困るシーン
一番は机に置いている時だ。
例えばTwitterでの実況や株価等、何か別の事をしつつ、1分単位でスマホで確認している時に今までならiPhoneを直視せず、人差し指でTouch IDを押して開いていたら画面を見て閉じていた。
しかし、Face IDだと、画面を覗き込まないと解除されないのでさり気なく画面を開けないのだ。
これは結構ストレス。
また、外に出ている時はマスクをしている人多いと思うが私もその一人で、マスクをしているとFace IDが使えない。
特に電車が混む沿線に住んでいるので、立って片手でバッグを持ちながら片手でiPhone XSを持っているとマスクを取る手が無いので認証失敗し、毎回暗証番号を入力する手間がかかる。
後は、目的地までGoogleMapを見ながら向かっている時だ。
歩きスマホは危ないので、信号待ち等の際、ポケットから出して現在地と目的地を確認してすぐにポケットにしまうを繰り返すのだが、マスクをしていると受け付けない。
どうやらFace IDはディープラーニング(機械学習)によって改善し、マスクを付けていても開けるようになった人もいるとの事だが、1ヶ月間で千回以上は顔認証しているであろうが未だマスクで突破出来た事はない。
Appleはアメリカの企業なのでマスク文化を理解していないようだ。
全画面になって指紋認証を置く場所がなくなった。新たに何かを付けるのはAppleの美学に反するというのであれば、裏面のAppleロゴを指紋センサーにすれば良いのではないかと思ったのだが、それだと、机に置いた時の解除が解決しないので、OPPO R17 Neoと同じように次期モデルではディスプレイ内指紋認証を追加してほしい。
後は、Face IDの「マスクモード」を搭載してほしい。
マスクモードをオンにすれば過去1時間以内に通常のFace ID解除している場合は鼻から上のみで認証するモードだ。(もちろん筆者の案でそんなモード搭載しているスマホないぞ)
通常のFace ID解除成功から1時間というのがミソで、顔全体よりセキュリティが落ちるとはいえ、鼻から上の輪郭は利用するし、1時間以上顔の全容が見えないと暗証番号入力を求められるので盗難等で情報流出する可能性は低い。
むしろ、顔認証が通らず、何度も暗証番号を打っている姿を後ろから見られる状況の方が問題だ。
Touch IDでの不満解消
Touch IDは指紋認証なので手袋をしていると使えない。
最近の手袋はスマホ操作対応のものもあるが、指紋認証解除は出来ない。
まぁこういうのあるんだけどね。
仕方がないので冬の手袋は指の穴あきグローブにしたが、スノーボードの時なんかは絶望的だ。
また、防水ケースに入れるとホームボタンクリック自体出来ないので海、プールで困る。
一時的に指紋認証を外すというのも手だが、1年の中でも特に落としたり盗まれる可能性が高いシーン。出来るだけ
それがFace IDでは解決する。はず。(まだ試した事ない)
ApplePayの使い勝手
iPhoneとApple Watchで使える非現金決済サービスApplePayは、事前にエクスプレスカード設定したSuicaを除き、決済時にはTouch IDもしくはFace ID認証が必要となる。
iPhoneのfelicaはカメラの上にあり、かざし方を考えるとFace IDは相性が悪く、使いにくくなると思っていたが意外とそうではなかった。
正直最近LINE PayだのPayPayだののキャンペーンが多くてApple Payを使っていないというのもあるが、iPhone7ではロック画面上でホームボタンを2回押す事でWalletが立ち上がるのだが、1回押すとロックが解除されてホーム画面が表示されてしまう。
そこから2回押してもタスク画面が現れるだけなので、実運用としては、とりあえずFelica端末にかざす。 すると自動的にWalletアプリが立ち上がるので決済したいカードを選択する。 ホームボタンに指を添えながら(Touch ID)改めてFelica読み取り機にかざす必要があった。
しかし、iPhoneXSでは、大きくなり押しやすくなった電源ボタンを2回押しするとWalletアプリが立ち上がる。
これは、ロック画面に限らずどこでも表示する事が出来るし、その際画面を見る事によって認証も通す事が出来る。
つまり今までは、決済→認証 だったが、認証→決済 の順番となり、実用面ではiPhone XSのほうが良くなったのだ。
コントロールセンターへのアクセス
音楽プレイヤーの操作やカメラ、電卓等を起ち上げられるコントロールセンター。
iPhone7では下から上へスワイプだったが、iPhone Xシリーズはホームへ戻る動作となったので、画面右上から下にスワイプとなった。
これが個人的にはFaceIDマスク着用時並に決定的に不満。
私はスマホ操作左手なのでものすごく操作しにくいのだ。
これもOSのバージョンアップで右下や左下から上スワイプに変更出来るようになる事を期待している。
通知センターへのアクセス
ほぼ変わってないが、右上から下がコントロールセンターに割り当てられたので通知センターは右側以外の上部から下スワイプとなった。
左手で操作する私からすると変更無いが、右手で操作する場合は片手親指で操作するのはしんどいかも。
スクリーンショットの撮り方
スクリーンショットの撮り方が電源ボタン+ホームボタンから、電源ボタン+音量アップボタンに変わった。
個人的には良い変化だ。
ホームボタンと電源ボタンの片手同時押しは結構厳しい。しかし、音量+ボタンと電源ボタンなら人差し指と親指で挟んで撮れるため片手でも楽に撮れる。
特に私のようなブロガーは画面毎にスクショを撮るため助かる。
Siri呼び出し
私はSiriを使っていないので特に良いも悪いもないが、Siriの呼び出しがホームボタン長押しから電源ボタン長押しに変わった。
この動作別の動き(ショートカット)にカスタム出来ると良いんだけどなぁ。
電源切る
これ、先日SIMフリー化作業の際電源切ろうとして電源ボタン長押しするもSiriしか登場せず困ったのだが、電源ボタンと音量アップボタンを長押しする事でメニューが表示される。
SOS機能もある中、誤作動があると困るのでまぁこれはこれで良いかな。スクリーンショットと同じ動作なので片手で可能だし。
新機能
iPhone XSの新機能というよりiPhone Xシリーズの機能だが、色々と便利な機能が増えている。
ロック画面からライト点灯、カメラ起動
ロック画面にライト点灯ボタンとカメラボタンが増えた。
X、XS、XS Maxは強押し、XRは長押しで起動出来る。
カメラは従来どおり右端から左にスライドしても起動出来るが何故か反応が悪いのでいつも強押し起動している。
ただ、ポケットから取り出した時にあたり方によってはカメラが起動する事がある。
しかもクセでロック解除しようと下部に手をやるとシャッターがある。
電車の中とかで起動するとかなり気まずい。
通知プレビューをロック解除時のみ表示
Face ID搭載iPhone以外ではロック画面に通知プレビューを出すか、通知のみを出して、アプリで見るかから選ぶのだが、いちいちアプリを開いて確認するのは不便なので大半通知プレビューを出していたと思う。
Face ID搭載機なら目線を送ってFace ID認証が解除されればホーム画面に行かなくてもプレビューが表示出来る。
のだが、私は座っている時はスマホを机に置いている事が多く、覗き込まないとプレビューしてくれないのが不満でロック画面でもプレビュー表示する従来型に戻した。
ホームバーをスワイプしてアプリ切り替え
超絶便利なのが、ホームボタンの変わりに利用する画面下部にあるホームバー。
これを上にスワイプする事でホーム画面に戻る事が出来るが、左にスワイプすれば、直前利用していたアプリに戻れる。さらに左にスワイプで2つ前に立ち上げたアプリに。
右にスワイプすると一番最新のアプリに戻る。
例えば株の売買アプリを見ながらYahooファイナンスを交互に見るとか、撮影しておいたフリーWiFiのパスワードを入力する時等、2つのアプリを行ったり来たりするのに便利。
ビックカメラアプリとPayPayとLINEのSHOPPING GOを立ち上げておいて決済するとかも簡単に出来るのでクーポンとポイントカードと決済アプリが全部バラバラでウゼェ!ってのも多少解消される。
買ったもの
私は毎回TPUケースを改造する。iPhone7の時は薄めのケースと、
以下ガラスフィルムと背面を鏡に出来るフィルムを使っていた。
裏面を鏡にするとかなり便利だ。
髪の毛のうねりチェックはもちろん、歯に青のりついてないかとか旅行の時の自撮りもアウトカメラを使えるようになる。
本当はちょっとでも幅を細くするために薄いケースが良いのだが、iPhone XSはカメラがかなり出っ張っているため、テーブルに置いた時にギリギリカメラが当たらない太さが欲しい。
結局100均で買ったケースの裏側をくり抜き、同じく100均で買ったミラーフィルムを貼った。
今回の100均のよりiPhone7の時にAmazonで買ったやつの方が明らかに鏡として使えた。
しかしそれはiPhone7のジェットブラックと、iPhone XSの背面素材の違いもあるため一概には言えないが。。。
そのうちこれを買って試してみようと思う。
結局買ってよかったの?
私はサブでiPhone8を使っているのだが、既に指紋認証の存在を忘れており、最初から下から上へスワイプしてしまうようになった。
サイズは相変わらずギリギリ限界を超えていて、特に上部をタップしたい時に安定せずイラっとする。
しかし、改めてiPhone7やiPhone8の画面を見ると一回り小ささに違和感を感じて戻れない自分がいる。
コメント