外出自粛で自宅にこもると今まで以上に部屋の快適化を行いたくなる。
今回はトイレのニオイ対策として、電球型プラズマクラスターイオン発生機LEDライト「IG-HTA20-W」を購入、設置したのでレビューしていきたい。
また、設置から半年経った追加レビューもしている。
- 楽天スーパーセール!!!9/11まで
- Amazonスマイルセール中 色々値下&8%還元
- 筆者も愛用Echo Buds半額!とりあえず買え
- 楽天モバイルMNPで14000ポイント!何回線でもOK
- Amazonアウトレット原価割れしてない?
- 楽天スーパーディール最大40%還元!
- 30日無料のauスマパス加入がお得!
リアルタイムでお得情報をつぶやいているのでX(旧Twitter)フォローよろしく!
↓本編スタート↓
今までのニオイ対策
もちろん手動の消臭スプレーは置いてあるが、そもそもの私のコンセプトは、「自動化」だ。
快適になるために一手間増えていたら本末転倒だからだ。
我家のトイレには窓は無いが、換気扇があるため24時間稼働させていた。
ちなみに電気代は月50円程度。
続いて消臭プラグを設置した。
消臭プラグは蚊取り線香のベープみたいな感じで、コンセント直ザシで匂いリキッドを1ヶ月程度かけて気化させる。
うっすら華やかな香りになるのと、緑色のライトが無機質なトイレに彩りを与えるので結構おすすめの商品だ。
ただ、換気扇も消臭プラグも即効性がない。
即効性なら以下のようなスプレーが定番だしあるのだが、手動は面倒だ。
そこで、グレードの自動消臭スプレーを設置。
海外でなんでこんなの買ったんだろ?ってものをトイレにディスプレイしている中に設置。
人感、ではなくおそらく光によって自動でスプレーを噴射してくれるスグレモノ。
1度噴射すると15分間は出ない設定。
ただ、詰替え用のスプレーが結構高い。
緊急事態宣言でリモートワークになり、噴射頻度が高くなりもったいなくなってきた。
そこで、即効性のあるスプレーは、必要時のみ使うよう従来の手動タイプのみとし、香りでごまかすのではなく空気をキレイにするためにトイレにプラズマクラスターを設置する事にした。
トイレ用プラズマクラスターイオン発生機を購入
多くのSHARP製品はコスパが良い上プラズマクラスターが搭載されている。
寝室のエアコン、DC扇風機、加湿空気清浄機がSHARP製でプラズマクラスター機能が付いているのだが、オフにしている。
電気代は微々たるものだから気にしないがジジジという放出音が寝る時に邪魔だからだ。
イオンは密閉された狭い空間なら一定の効果があるようだが、8帖の寝室をリフレッシュ出来ると思えない。
逆に密閉されたトイレには良さそうだ。
「ニオワンLEDプラス」というE26ソケットLED電球+プラズマクラスターとして、電球代わりにつける事で追加で電源不要。トイレに入ると自動でLED照明がONになり、プラズマクラスター送風が弱となる、
一定時間(30秒、1分、3分から選択)人の動きを感じないとLED照明がOFFとなり、プラズマクラスター送風が強になるアイテム。
自動点灯・消灯かつ消灯時にプラズマクラスターを出し続けるためトイレ電源スイッチはつけっぱなしにする必要がある。
そもそもの話だが、一般的にトイレはE26ソケットが多いはずだが例外もある。購入前にトイレの電球を確認しよう。
2020年時点で流通しているモデルは以下3種類(上から順に新モデル)
(他にも似た製品でIG011RAH-3720、IGLTA20W等あるが法人モデルだったり機能の割に高額なので省略)
外見、40W相当の明かり、プラズマクラスター25000を搭載している点が共通。
IG-LTA20とIG-KTA20の違いは、側面のプラズマクラスターマークの印刷が無い点と、ライトの内周部分の色が変更となった点のみ。実質差は無い。
IG-KTA20とIG-HTA20の違いは、人感センサーONの時の消費電力が7.2Wと10Wと、新しいKTA20の方が省エネになっている。
ただし、大部分を占めるトイレに人がいない時の消費電力は2.8Wで共通。トイレの頻度にもよるが、年間の電気代は100円程度しか変わらないので販売価格差が1,000円以上あるならHTA20を選んだ方が良いだろう。
と、いうわけで私はIG-HTA20を購入した。
購入時期や購入店舗によっては新機種の方が安いもありえるので3つの価格差をチェックするのをおすすめする。
IG-HTA20開封~取り付け
Yahoo!ショッピングで実質8,000円程度で入手。
取り付け箇所によっては入らないので注意しないといけない。
開封
電源はソケットから取るため、本体と説明書のみとシンプル。
説明書の他にトイレのスイッチに貼る「電気を消すなシール」が付属する。
こうして見ると電球にしては大きく、家電感が強い。
しかしソケットがありあくまで電球ベースなのが分かる。
ちなみに真ん中の「はずす」を回すと中にプラズマクラスターの装置(2年で取替推奨)と、点灯時間を30秒、1分、3分から選ぶスイッチがある。(写真撮り忘れた)
なお、私は1分にした。
取り付け・使用レビュー
まずはトイレの電気スイッチを切った状態で電球を外す。
ライトまわりはなかなか掃除する機会がない場所なのでこの機会に拭いておこう。
左が取り外した一般的なE26電球。
改めてIG-HTA20デカいな。
あまりの大きさの違いに一瞬入るか心配したが私の家には余裕だった。
かなり出っ張るが、174cmの私の頭に当たる事は当然なく、普段わざわざライトを確認しないので出っ張りはまったく気にならない。
電気を付けてみた。最初は今まで付けていたものより明るすぎると思ったがすぐに慣れた。
もう一段階暗くてもいいのだが残念ながら調光は出来ない。
ライトと青い○の間から送風される。
ライトが付いている間は弱風なので気にならないが男の場合、小をしている時に頭にうっすら風を感じるかもしれない。
ちなみにトイレに籠もるのが趣味な人もいるだろう。
私も長期戦になる時はiPadでテレビ見ている事もある。
1分で消灯されるが、消灯前の7秒間は予告で1段階暗くなる。感度良好で頭を数センチ動かせば明るくなるので購入前にはネックになるのではと思っていたが問題なかった。
30秒、1分、3分から選べるが、多分多くの人が1分をちょうど良いと感じると思う。
男の一人暮らしなら30秒でも良さそうだけど、男の一人暮らしならこれ買う金は別のものに掛けたほうが良さげ。
半年後のレビュー
1分の設定のまま使い続けている。
設置当初トイレに籠もる時に首の動きがうまくセンサーに伝わらず電気が消えてしまう事が多々あったが、今はほとんど意識せず首を勝手に動かしているようでライトが消える事はなくなった。慣れってすごいな。
後、トイレの電気をスイッチで消さなくなったので、先日実家に帰った際何度もトイレの電気の消し忘れが発生し母から注意された。
ニオイの変化
消臭スプレーのような即効性はないのとニオイを数値化する機械を持っているわけではないのでなんとも言い難いが、こもっている感がなくなった気がする。
どこまでプラズマクラスター効果かは分からないが、たえず送風され、換気扇に抜けていくので風の通りがよくなったのは大きいだろう。
デメリット
一番のデメリットは消灯後の強風音だ。
小さい送風口から強力に風を出すため布団乾燥機やドライヤーのような音がずっとする。
私の家は廊下が大きめで、トイレの左右はクローゼットなので気にならないが、トイレのドアを閉めてトイレの前に立つと、あー、けっこうな音。って感じる。
この音のおかげでああ、自動点灯だったと思いだしてトイレのスイッチを触らなくなるのだが。
設置2日間は癖でスイッチを触ってしまっていたがだんだん慣れてきた。
換気扇や窓の無いトイレ(なんてなかなか無いと思うけど)なら間違いなくおすすめできるが、ある場合併用するか問題がある。
メーカーによると換気扇から多少のプラズマクラスターを吸い込むが、負けないくらい十分に放出しているので併用可との事だがなんとなくもったいない。
が、今のところ換気扇も併用している。
2番目のデメリットは明るすぎる事。
トイレの大きさって家による差があまり無いと思うのだが、明るすぎるな。
昼間とかは良いんだけど、夜中トイレに起きた時は眩しすぎてほぼ目をつぶって入る。
半年後レビュー
強風は出続けているのだろうが、人間何度も聞いている同じ音はノイズとなって聞こえなくなるようでこのブログ読んで改めて思い返すとうるさいと感じる事はなくなっている。
また、就寝後のトイレで眩しい件も、最近あまり意識しなくなってきた。
結論
即効性はないが10分ほど経てばプラズマクラスター効果かな?と思う事はある。
トイレのような密閉空間はニオイは元より空気がよどみがち。普段から消臭力的なものを置いているならその費用をこちらに当てるのは良いと思う。
取り付けもソケットにまわしてつけるだけと機械に弱い人でも簡単に取り付け可能。
自動で点灯・消灯してくれるのも慣れれば便利だ。
あとはもうちょっと暗いと良かったんだが。
ボーナスや給付金等で大きな買い物は出来ないけど1万円程度でなにか自宅をアップグレードしたいなと思ってる人にはうってつけだろう。
↑間違えて換気扇とライトを消さないようテープで止めている
一方で、消灯後の風の音がとても大きいうえ風量を変更出来ないのでトイレと居住空間が近い場合はおすすめ出来ない。
もうちょっと手軽な価格で明るすぎないのが欲しいという方はドウシシャのルミナスが良いかも。
コメント