先日WordPress専用レンタルサーバー、Z.com WPはGMOインターネットの株主優待で激安利用出来るのかを調べたところ、
契約時のみちょっとしたコツが必要だが、激安でサーバーが借りられる事が分かった。
また、whois代行も自動で行ってくれる。
無料ブログでなく、オリジナルのブログを作ろうとすると、レンタルサーバーだけでなく独自ドメインが必要となる。
一番有名なドメイン取得サイトはGMOインターネットの株主優待が適応されるお名前.comだろう。
このケース研の keisuken.com も お名前.com で取得した。
なのでZ.com WPサーバーで使うドメインもお名前.comで取得するつもりだったが、Z.comでドメインを取れば、面倒なサーバーとドメインの紐付け作業が楽になる事が分かった。
お名前.comは頻繁にセールをしているためZ.comでの取得は損かと思ったが、初年度のみ安く買えるだけで2年目からは同価格だった。
10/2現在、.com及び.netドメインはお名前.comで初年度1080円。2年目以降1,280円。
Z.comドメインだと毎年1,280円で200円しか違わない。
ドットコム、ドットネット以外は初年度こそ激安だが2年目から高額になるケースが多い。
お名前.comドメイン料金(抜粋)
↑かなり分かりにくい。
そう考えると、Z.comの価格は明瞭会計で良いとも言える。
Z.comドメイン料金(抜粋)
Z.comでも主要どころのドメインは登録出来る。よほどマイナーなドメインが不要ならZ.comで問題なさそうだ。
Z.com使うなら株主優待は毎回Z.comチャージでOK
GMOインターネットの株主優待は半年に1回、指定されたサービスのいずれか1つだけ5,000円引きとなる。
お名前.comの株主優待は、半年間で購入したドメインの合計金額から最大5,000円キャッシュバックのため、5,000円以下しか使わなかった場合は実費のみ戻ってくる。
キャッシュバックのため次回持ち越しは出来ず、なかなかピッタリ購入するのは難しい。
むしろ1ドメイン200円の差ならZ.comチャージ5,000円に寄せた方が仮想サーバーにもドメインにも当てれて未使用分は繰り越せるので使い勝手が良い。
Z.comチャージでドメインは買えるのか
Z.com自体情報がほとんどないせいか、このSEO対策をまったくしていないケース研ですら、「Z.com 株主優待」でGoogle検索すると2021年10月3日時点で1位(この記事執筆当時の2017年10月2日は9番目)に先日の記事が表示される。
なので、株主優待でもらったチャージをZ.comドメイン購入に充当出来るかというマイナーな疑問に答えているサイトが無かった。
なので実際やってみた。
欲しいドメインを検索
希望契約年数を選べる。とりあえず2年にしてみる。
Z.com共用サーバーは不要。間違えてカートに追加しないように。
まだレンサバ契約していない場合も、上記のものではなく、前のブログに書いたWordPress専用サーバーにした方が良い。
国際電話番号+81(日本)からのため、例えば090-1234-5678なら、頭の0を抜いて、
9012345678で登録する必要がある。
ここまで進むと支払い画面となる。
良かった。Z.comチャージ払いがある。
つまり、Z.comドメインは、Z.comチャージ残高を使えるという事だ。
完了。ちょっと疑問があるぞ。
whois代行(しないと所有者の本名や住所、電話番号等が公開される)ちゃんと使えるのか怖かったが標準でついてくるようだ。(なんで2つ?)
お名前.comはデフォルトでチェックが外れているためそのまま進んでしまうと本当にシャレにならない。
と、いうわけでZ.comで独自ドメインは取れるし、GMOインターネットの株主優待を活用するという意味では、お名前.comと比べても悪くない。
コメント